自動化技術基礎講座 | 自動化基礎講座受講申し込み | 過去の基礎講座 | 特別講座

2018年 12月 29日

自動化技術基礎講座「(10) 自動化機構に用いられるセンサーの使用ポイント
              と自動化システムの構成法」のご案内

  自動化推進協会より、自動化技術基礎講座「(10)自動化機構に用いるセンサーの使用ポイントと自動化システムの構成法」のご案内です。
  いよいよ2018年度自動化技術基礎講座も最終回をむかえました。初級から中級までの自動化技術者の皆様に、ぜひ受講していただきたく
  お願いいたします。今年度第1講座から第10講座まで受講された方は修了
証を贈呈いたします。皆様方のご参加をお待ちしております。

 全10回の詳細は当協会HPhttp://www.jidoka.net/lect/kiso.html)をご参照ください。

■講師・時間・演題

講師: 飯田 詢 氏 (飯田技術士事務所、自動化推進協会理事)  時間:10:30〜16:30
演題:自動化機構に用いられるセンサーの使用ポイントと自動化システムの構成法
 自動化機構には多くのセンサーが劣悪な使用環境(位置変動、振動など)下で、高精度のセンシングが要求される。その為には、センサーの選択 ・使用方法が重要となる。本講習では、その対策や手法等について実務例を主体として解説する。
 自動化システムは、機械ー電気等の複合メカニズムで構成されたユニット、及びそれらのユニットを結合した総合システムである。前講座で学ん  だ単体ユニット等を事例にし、各ユニットを複合して、自動化システムとして構成する手法解説する。

■開講日時および会場

東京:2019年2月8日(金) 10:30〜16:30
会場:中央大学 駿河台記念館680 号室
東京都千代田区神田駿河台3−11−5
            (JR中央線・総武線「御茶ノ水駅」徒歩約3分)

関西:2019年2月14日(木) 10:30〜16:30
会場:ウィングス京都 ビデオシアタールーム
京都市中京区東洞院通六角下ル御射山町262
(地下鉄烏丸御池駅(5番出口)または地下鉄四条駅・阪急烏丸駅(20番出口)下車徒歩約5分
地図: http://www.wings-kyoto.jp/about-wings/access/

名古屋:2019年2月15日(金) 10:30〜16:30
会場:ウインクあいち 1310号室
名古屋市中村区名駅4丁目4-38
(JR名古屋駅 桜通り口ミッドランドスクエア方面 徒歩5分 もしくは ユニモール地下街 5番出口 徒歩2分)
地図: http://www.winc-aichi.jp/access/

■参加規定

定員 : 東京 40名
      関西 27名
      名古屋 27名
(定員になり次第締切らせて頂きます。その際には連絡いたします。)

申込締切 : 東 京  2019年2月 9日
         関 西  2019年2月7日
         名古屋  2019年2月7日

■受講料

法人会員B、個人会員・特別会員各1名、法人会員A5名迄は受講料5,000円

非会員(上記参加枠オーバーも含む)は1名につき受講料10,000円円。

※同一事業所内では、会員は他の者を代行させることができます。
また協賛団体「デンソーFAシステム会」会員の方は割引となりますので、申込時にその旨ご記入下さい。
なお、申し込まれてから、都合で出席できない場合は、必ずご連絡ください。

■申込方法

受講申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたはEメールにてお申し込み下さい。当会ホームページでもお申込みになれます。お申し込み後、折返し、参加費の請求書をお送りいたします。

申し込み締め切り日までにキャンセルの連絡が無い場合は参加費を申し受けます。

一度申し受けた参加費につきましては、ご返金できません。ご了承ください。

 

■ 申込・連絡先

  特定非営利活動法人 自動化推進協会

  〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2-11-10  山田ラインビルVB02

  TEL:03-6261-0192 FAX:03-6261-0193

  E-mail:office@jidoka.net URL:http://www.jidoka.net/

●受付完了のメールを送信いたしますが、正確には請求書をもちまして登録済みとお考えください

「受講申込書 (10)自動化機構に用いるセンサーの使用ポイントと自動化システムの構成法

東京28(金)、関西214日(木)、名古屋215日(金)開講 申込日   年   月   日

会員番号:                会社、事業所名:                          会員氏名:

請求書送付先所属、氏名:

請求書送付先住所:  〒        TEL:              FAX

                                                             E-Mail

            1.              2.              3.              4.             5.

参加者所属:

参加者氏名:

受講場所:  東京 関西 名古屋   東京 関西 名古屋    東京 関西 名古屋   東京 関西 名古屋  東京 関西 名古屋